toggle
2025-04-01

【小林都・大迫竜也】ミュージカル「メイツ!〜ブラウン管の向こうへ〜」出演

小林都・大迫竜也が舞台ミュージカル「メイツ!〜ブラウン管の向こうへ〜」に出演いたします。
両名とも《BLUEバージョン》ですが逆班の《REDバージョン》にも出演いたします。



6Cプレゼンツ メイツプロジェクト
「メイツ!〜ブラウン管の向こうへ〜」
 脚本・演出 松本陽一


■日程
 2025年7月30日(水)〜8月3日(日)


■劇場
 シアターグリーン BIG TREE THEATER
[ 地図 ]
 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-20-4
 *JR山手線・埼京線、JR東武東上線、JR西武池袋線、
  地下鉄 丸の内線・有楽町線「池袋駅」
  JR「池袋駅」南改札より地下通路(西武デパート側)39番出口より徒歩約2分
 *JR「池袋駅」東口より地上路で徒歩約6分
 *地下鉄 有楽町線「東池袋駅」より徒歩約5分
 *駐車場、駐輪場がございませんので近隣の有料パーキングをご利用ください。

■ストーリー
 昭和50年代―。お茶の間のテレビが白黒からカラーに変わった頃、
 ブラウン管の中で日々踊り続ける女の子達がいた。
 人気アイドルの後ろで、フォークシンガーの後ろで、
 ただひたすらに笑顔を届け続けたバックダンサー集団「メイツガールズ」。
 そのリーダーであるチャコはドジでノロマで失敗ばかりの毎日だったが、
 音楽への彼女のひたむきな想いが、夢を諦めかけたチームメイトや、
 高飛車なトップアイドルの歌手達の心も動かしていく。
 そんな中、ソロデビューのチャンスを掴んだメンバーの一人が、
 生放送中に重大な事故を起こしてしまい、メイツガールズ解散の危機が訪れるが…。

 トップアイドル歌手・沢ひかるを中心とした《REDバージョン》と、
 孤高のシンガー詩倉舞衣子を中心とした《BLUEバージョン》
 2つのバージョンの公演となります。

■出演
 森岡悠
 清水凜
 千歳ゆう
 高宗歩未(劇団6番シード)
 小林亜実
 服部美香

 新井雄也
 林勇輝

《REDメイン出演》
 高橋明日香
 池澤汐音(Bobjack Theater)
  平瀬美里
 原田莉花
 串田真人
 山崎恭輔
 拓羊

《BLUEメイン出演》
 椎名亜音(劇団6番シード)
 矢島美音
 小林都
 もりしまりお
 小城祐介
 大迫竜也
 武龍汰

 オオダイラ隆生(劇団6番シード)
 遠藤裕司
 辰己真有加

 宇田川美樹(劇団6番シード)
 三浦剛(演劇集団キャラメルボックス)


■タイムテーブル
 2025年7月30日(水)〜8月3日(日)
 《REDバージョン》《BLUEバージョン》各4ステージ 全8ステージ

 7月30日(水)18時半…《RED》
   31日(木)18時半…《BLUE》
 8月 1日(金)13時 …《RED》
          18時半…《BLUE》
    2日(土)13時 …《BLUE》
         18時半…《RED》
    3日(日)12時 …《RED》
         17時 …《BLUE》
 ※上演見込み時間は130〜140分を予定しています
 ※終演後イベント情報は情報解禁第二弾(5月初旬予定)で公開いたします

■チケット
 【全席指定】カンフェティ、こりっちにて発売
 特典付き…S席9000円(前方5列)A席7500円
 ※特典は選べる複製チェキとなります 
 特典なし…S席8000円(前方5列)A席6500円

■チケット販売
 FC先行…2025年5月9日(金)22時〜5月11日(日)23時59分
 一般発売…5月16日(金)22時〜
 ※販売URLなどは後日発表


■スタッフ
 脚本・演出…松本陽一(劇団6番シード)
 舞台監督…澤井克幸(黒組)
 演出助手…増野美由紀(劇団6番シード)
 美術…多賀慧(黒組)
 音響…兼坂香弥
 照明…榊原大輔
 音楽…タケシズHONDA
 振付…エリザベス・マリー
 歌唱指導…夏目恵名 
 衣装…高宗歩未(劇団6番シード)
 衣装協力…西田さゆり
 票券…feather stage
 制作…メイツプロジェクト事務局


関連記事